| 第5回演奏会 | |
| 1991年4月13日(土)18:30開演 | |
| 大田区民センター音楽ホール | |
| 指揮:森口真司 ソプラノ独唱:田島茂代 | |
| 後援 大田区教育委員会 | |
| W・A・モーツァルト | 交響曲第32番ト長調「序曲」 |
| G・F・ヘンデル | オラトリオ「メサイア」よりアリア |
| C・W・グルック | 歌劇「アウリスのイフィゲニア」序曲 |
| F・J・ハイドン | 交響曲第82番ハ長調「熊」 |
| 第6回演奏会 | |
| 1991年11月30日(土)18:30開演 | |
| 大田区民センター音楽ホール | |
| 指揮:森口真司 | |
| 後援 大田区教育委員会 大田区吹奏楽連盟 | |
| W・A・モーツァルト | 交響曲第27番ト長調 |
| F・J・ハイドン | 交響曲第6番ニ長調「朝」 |
| W・A・モーツァルト | 交響曲第41番ハ長調「ジュピター」 |
| 第7回演奏会 | |
| 1992年7月18日(土)18:30開演 | |
| 大田区民プラザ大ホール | |
| 指揮:阿部肇 ピアノ独奏:古曳真則 | |
| 後援 大田区教育委員会 大田区吹奏楽連盟 | |
| W・A・モーツァルト | 歌劇「フィガロの結婚」序曲 |
| W・A・モーツァルト | ピアノ協奏曲第21番ハ長調 |
| W・A・モーツァルト | バレエ音楽「レ・プティ・リアン」 |
| W・A・モーツァルト | 交響曲第35番ニ長調「ハフナー」 |
| 馬込文化センターまつり | |
| 1993年3月7日(日)15:30開演 | |
| 大田区立馬込文化センター 体育館 | |
| 大田区ハイドン室内管弦楽団 有志 | |
| 主催 文化センターまつり実行委員会 大田区立馬込文化センター | |
| J・S・バッハ | 管弦楽組曲第2番より |
| 第8回演奏会 | |
| 1993年4月24日(土)18:30開演 | |
| 大田区民プラザ大ホール | |
| 指揮:阿部肇 クラリネット独奏:岸原千佳 | |
| 後援 大田区教育委員会 | |
| W・A・モーツァルト | 歌劇「劇場支配人」序曲 |
| W・A・モーツァルト | クラリネット協奏曲イ長調 |
| L・v・ベートーヴェン | 交響曲第1番ハ長調 |
| 第9回演奏会 | |
| 1993年11月27日(土)18:30開演 | |
| 大田区民センター音楽ホール | |
| 指揮:三河正典 ヴァイオリン独奏:塩原志麻 | |
| 後援 大田区教育委員会 | |
| W・A・モーツァルト | 歌劇「コシ・ファン・トゥッテ」序曲 |
| W・A・モーツァルト | ヴァイオリン協奏曲第5番イ長調「トルコ風」 |
| F・J・ハイドン | 交響曲第101番ニ長調「時計」 |
| 第10回演奏会 | |
| 1994年5月15日(日)14:00開演 | |
| 大田区民センター音楽ホール | |
| 指揮:三河正典 フルート独奏:佐藤由香理 | |
| 後援 大田区教育委員会 大田まちづくり芸術支援協会(ASCA) | |
| G・フォーレ | パヴァーヌ |
| W・A・モーツァルト | フルート協奏曲第2番ニ長調 |
| L・v・ベートーヴェン | 交響曲第7番イ長調 |
| 羽田エアポート・コンサート | |
| 1994年7月23日(土) | |
| 羽田ビッグバード ガレリアホール | |
| 指揮:三河正典 | |
| 主催 大田まちづくり芸術支援協会(ASCA) 大田区 財団法人大田区文化振興協会 | |
| 後援 アメリカ大使館 東京商工会議所大田支部 その他 | |
| J・S・バッハ | 管弦楽組曲第1番ハ長調 |
| J・S・バッハ | 管弦楽組曲第2番ロ短調 |
| J・S・バッハ | G線上のアリア |
| 都立三田高校音楽会「オーケストラの夕べ」 | |
| 1994年11月5日(土) | |
| 都立三田高校講堂 | |
| 指揮:三河正典 | |
| 主催 東京都立三田高等学校 | |
| P・マスカーニ | 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」間奏曲 |
| J・S・バッハ | G線上のアリア |
| J・S・バッハ | 管弦楽組曲第2番より4曲 |
| F・J・ハイドン | 交響曲第104番ニ長調「ロンドン」 |
| J・S・バッハ | 主よ人の望みの喜びよ |
| 吹奏楽新春コンサート | |
| 1995年1月16日(月) | |
| 大田区民プラザ大ホール | |
| 指揮:三河正典 | |
| 共催 大田区吹奏楽連盟 財団法人大田区文化振興協会 | |
| J・S・バッハ | 管弦楽組曲第1番ハ長調 |
| 第11回定期演奏会 | |
| 1995年3月18日(土)18:30開演 | |
| 大田区民センター音楽ホール | |
| 指揮:三河正典 ギター独奏:小川和隆 | |
| 後援 大田区教育委員会 大田まちづくり芸術支援協会(ASCA) | |
| J・S・バッハ | 管弦楽組曲第1番ハ長調 |
| J・ロドリーゴ | アランフェス協奏曲 |
| F・J・ハイドン | 交響曲第104番ニ長調「ロンドン」 |
| 社会を明るくする運動 集会 | |
| 1995年7月15日(土) | |
| ピアノトリオ(大田区ハイドン室内管弦楽団 ヴァイオリン・チェロメンバー 参加) | |
| 主催 大田区保護司会 | |
| 中山美房編曲 | 海に来たれ |
| 中山美房編曲 | YESTERDAY |
| 中山美房編曲 | オリ−ブの首飾り |
| F・J・ハイドン | ピアノトリオト長調 |
| 第12回定期演奏会 | |
| 1995年10月14日(土)18:30開演 | |
| 大田区民センター音楽ホール | |
| 指揮:三河正典 ピアノ独奏:長野量雄 | |
| 後援 大田区教育委員会 大田まちづくり芸術支援協会(ASCA) 大田区ハイドン室内管弦楽団後援会 | |
| F・メンデルスゾーン | 序曲「フィンガルの洞窟」 |
| W・A・モーツァルト | ピアノ協奏曲第25番ハ長調 |
| L・v・ベートーヴェン | 交響曲第4番変ロ長調 |
| 羽田エアポ−ト・コンサ−ト | |
| 1995年12月16日(土)16:00/17:00 | |
| 羽田ビッグバード ガレリアホール | |
| 指揮:三河正典 | |
| W・A・モーツァルト | アイネ・クライネ・ナハトムジーク |
| J・パッヘルベル | カノン |
| 三河正典編曲 | クリスマスメドレー |
| A・バーリン | ホワイトクリスマス |
| クリスマスキャロルより | もろびとこぞりて |
| J・S・バッハ | 主よ人の望みの喜びよ |
| P・マスカーニ | 歌劇「カヴァレリア・ルスティカ−ナ」間奏曲 |
| 大田区福祉会館クリスマス会 | |
| 1995年12月17日(日) | |
| 上池上障害者福祉会館 | |
| 大田区ハイドン室内管弦楽団 弦楽器メンバー | |
| W・A・モーツァルト | アイネ・クライネ・ナハトムジーク |
| 三河正典編曲 | クリスマスメドレー |
| A・バーリン | ホワイトクリスマス |
| クリスマスキャロルより | もろびとこぞりて |